2023-01-01から1年間の記事一覧
朝食は前夜の残りの刺し身にご飯ZOOM面談を2件年末休みなので越乃寒梅が少々入る。家族の一部はラーメン、背脂ちゃっちゃ系「めん吉」へ。羨ましすぎる。お土産に餃子。 これニラが大量に入っていてめちゃ美味し。燕のおろし金が11000円。餃子と大根おろし…
12月28日(木)朝トレ ジョグ8K朝の上野公園、ゆりかもめが多いなー 今日は会社の仕事納めだが自宅で仕事。昼は玄米+目玉焼き219時よりAの定例会(忘年会)和歌山H氏が白蛇の勾玉を伊勢神宮近くのショップで買ったこれで開運間違いなしと発言すると兵庫K氏…
12月27日(水)朝トレ休み3日連続の休みだ前夜の酒が残り二日酔いまあ6時間飲みっぱなしだしなインスタントなめこ味噌汁にヘパリーゼ2錠で復活昼食は玄米に目玉焼き2個 札幌のN氏と面談15時過ぎにSLで会社経由でカミさんピックアップ車をSに交換ANAイン…
12月25日(月)朝トレ休み入間からAさんが来社するため出社昼食は弁当(玄米、野菜の煮物、わさびなめたけ) 岩手のIさんとZOOM夜はAさんとスタッフ(実弟)Yと近所のビャンビャン麺へ。じゃがいもサラダ 羊串 ナスの辛味揚げ ビャンビャン麺はたしかに美味…
22日(金)朝トレ休み Rが有給につき、出社。タッパに昼食用の玄米、惣菜をつめ持参。ZOOM面談夜は久々のインディアン。チキンディッカ ほうれん草ソテー 23日(土)朝トレ6.2k ストレッチなど昼食は白米解凍に納豆、卵2個シェイク、山海漬(数の子入) You…
朝トレ 6.5k ジョグ+ストレッチ昼食は一昨日の焼き鳥、昨夜のマックのチキンナゲットをフライパンで炒め、目玉焼き2個を玄米にオン ちょっと最後、チキンナゲットを残して廃棄。 Yが母介護ローテに入るのでノートパソコンを1台購入 ASUS某CHのロボット音…
朝トレ、ウォーク4.5k ストレッチ、筋トレ上野公園昼食は息子からもらったいかの塩辛を玄米にON、前日の焼き鳥の残り、どん兵衛ミニ 軽く昼寝スタッフのMとZOOM弟Yを実家母介護ローテに組み込むために呼び出す。駅前のSKSへ。我が家全員+Y娘とYが会うのは数…
朝トレ上野公園ジョグ+ストレッチ 6.5k昼食は前夜の叙々苑ユッケジャンスープを雑炊に。豆もやしなどいろいろ具材が追加されている。ほぼおじやのようになったがこれが絶品!美味し! 14時から娘のリクエストで渋谷109に買い物。SLで。マークシティに駐車。…
なんと5日もブログ(というかほぼ記憶維持のための日記だが)を付け忘れた。危ねー。とりあえず日々の記録が残っていれば良いので思い出して書く。記憶の手がかりとしてはスマホの写真、グーグルカレンダー、ジョギング時のランキーパーの3つ。12月14日(…
12月12日(火)朝トレなし。今日から谷川岳に社内忘年会旅行。9:30に車で会社へ。息子運転。スタッフのKSMを乗せ、他の三菱デリカに6人が乗り合計9人で新川を出発。箱崎から乗った。途中、みよしで朝飯。天玉蕎麦。普通すぎた。 モグラ駅の異名をとる土合駅…
12月10日(日)朝トレ 8K ほぼジョグ 朝食、甥IKがいくら醤油漬けをつくってくれた ZOOM面談3件こなし、15:39の新幹線で東京へ戻る1時間15分、大宮しか止まらないやつ。ビールのロング缶をやっと飲めるくらいチーズおかき 夕食用に駅弁買い込む幕の内、崎陽…
朝から晴天でジョグ8k長生橋の下をくぐり草生津から戻る。 昔はこの草生水に蔵王に並ぶ大型船の船着き場があった。その名残はどこにもない。母を透析に送る。ZOOM、軽キャンを購入したSさん母を迎えにいき、スシローで昼食。アプリで予約して正解。30分待ち…
朝トレなし、雨。作業、ZOOM面談数件。昼食、ご飯と冷蔵庫にあった残り物。母と土手散歩、1.7kmを1時間ちょいで。長高と大手高校の橋まで。 夕食はUBERで幸楽苑。長くかかったノクターン62-2の仕上げ。収録までもっていきたい・・・
朝トレ 室トレストレッチ雨。つか暴風雨。母を透析に送る。仕事。テキスト執筆など。母を迎えにいく。帰り、三宝亭で煮干しラーメン、餃子、半ライス、 母は半チャーハン。煮干しラーメンはほんのりと煮干しの風味がするのみ。パンチが全くないが、チャーシ…
12月5日(火)朝トレは室トレストレッチ母を透析に送る帰りにコンビニでおやつ類購入昼食は失念(余ってたものなど?)MさんとのZOOM面談を完全に失念しててLINEで気づく(汗)夕食はアジ、イナダの刺し身、味噌汁、ご飯、ビール、寒梅ロック 12月6日(水)…
朝トレ休み。眠剤の切れが非常に悪い感じ、朝めちゃ眠い。主催するスクール3期初日。ジャンル選定のテキストを書く。朝食(昼食)は筋子、唐揚げのあまり、ご飯、母と土手を散歩。ずっと天気悪かったので散歩も久しぶり。 軽いジョグをする長岡高校陸上部の…
5時起床朝トレ、超久々のジョギング9k11月27日(月)の朝、長岡に帰省した翌日に走って以来。つまり5日連続雨が降り続いたわけだ。母の介護でここまでの長雨は初めてのこと。洗濯干しスクールのオープニングリマークス収録妹と義弟で商業高校前のラーメン「…
朝は室トレストレッチ、洗濯部屋干しのプロになれるか? 母を透析に送る保険証と530円もってきてくれ帰り、買い物にコメリで防水テープ、ファミマでおやつ酒屋◯◯堂でold parと八海山特別本醸造しかしここだめだ、高いし、寒梅の別選(一升瓶)がない!もう二…
11月30日(木)ブーニンのピアノ、その翌日から3連夜連続ウエビナーでようやく休み。朝、室トレ(筋トレ)、雨は降り続いている。母を透析に送った。バルコニーのサッシの基礎部分から水が鉄筋床下に進入。適当に検索して業者を呼ぶ。土方の服装をしたおっ…
朝トレは室トレ、腹筋、スクワットなど本当にこちらはずっと雨が降ってる。まあよく降るわ。午前ZOOM1件、沖縄のWKさん。昼食、前日の残り物とご飯午後は夜のA定例会の資料作成ドラマカーブやCQを自分なりに復習。19時から定例会20時過ぎからZOOM飲み会21時…
雨で朝トレ休みほぼ10日ぶりくらいのおやすみでしたシャワー、洗濯物の部屋干し柔軟剤のにおいがきついので窓を開けて外は暴風雨 母を透析に送る実家用に以前買ったチャイナ製のドライヤーから温風でなくなる病院の帰り、コメリで鏡曇どめ、ジョーシンでパナ…
朝トレ、長岡ジョグ9k信濃川の船着き場に。ここは長岡花火の屋形船が出る場所か。 昼飯に弟Jとラーメン「潤」へ。燕三条背脂ちゃっちゃ系11時開店を目指したのだがなんと駐車場は満車。仕方なく、今日は安福亭柏町本店にいこうと。ところがなんと月曜火曜…
25日(土)朝トレ、8.6k ジョグ中心不忍池に消防車が何台も停まっている。震災時の消防訓練だそうだ。不忍池から水を汲み上げているのだろうか?関東大震災時、上野公園が火除け地となり、浅草方面からの火災が根津、千駄木には燃え移らなかったというが・・…
朝トレ、6.5k スクワット系の筋トレ上野公園の木々が紅葉していて色彩の中を走る感覚は気持ちよい。ところで私は高田純次のファンで「じゅん散歩」はよく見ます。ところが最近なかなか見れてなかったのです。で、実は先週、17日(金)、うちのすぐ近所のロケ…
朝トレ、筋トレを20分、坂道、階段ダッシュ含め7km 上野公園、なんかすごい人。甲賀忍者フェスとかやってる・・修学旅行生もいるな。勤労感謝の日こそ勤労!(朝)昼飯は・・・カップ麺に玄米mix昼寝後、作業→ピアノ→作業→ピアノを反復ノクターン62-2は仕上…
11月21日(火)朝トレ、ジョグ3.5k+筋トレ寛永寺根本中堂 朝食はサッポロ一番みそラーメンに、前夜のなめこ汁をプラスでスープを仕立て、麺、ソーセージ2本投入、うまし ビッキーさんが来たので寝室の本棚横のソファで仕事現在読書は全てipad miniなので書…
朝トレは階段・坂道ダッシュ、ジョグ、ウォーク 7.4k上野台地から不忍池につながる坂道、階段を攻める。寛永寺本堂を抜けて帰宅。帰宅後いきなりふくらはぎが筋肉痛。寛永寺の根本中堂は上野戦争で一度焼失、川越の喜多院本堂を明治9-12年に現在地へ移設した…
8時過ぎから朝トレ、ジョグ、タオルウォーク、坂道ダッシュ、階段ダッシュ、軽く腹筋など。。8K上野公園のみで8K。モネ展を上野の森美術館でやってる。 一度会社にいって昼に帰ってきたママと駅前のSNJへ。ほぼ満席でカウンターへ。 このカウンターはほぼ立…
11月16日(木)朝トレ 8.2K ジョグ、坂道ダッシュ風呂の鏡のうろこ曇りを専用スポンジとジフで落とし、曇止め塗るずっとウエビナー資料作成昼は何を食べたか失念夜はママと駅前のSKSへ半年ぶりくらいに行った 生ビール、樽酒(冷)、湯豆腐、鱈鍋、11月17日…
朝トレ、ジョグ7K、筋トレ20分朝の気温11度くらいか。まあちょうど良い。朝食は昨日ののこった火鍋スープに麺を投入、さらに冷凍ごはん少々。 やはり美味い。実家でも鍋をした日はスープを捨てずに翌日また鍋もしくはなにかのスープに使うようだ。これは真似…