朝5:36出発 10K
ちょっと昨夜飲みすぎたか体が重い・・・
さらにちょっと湿度も高く・・空気も重いか・・・
稽古町を抜けて長興寺に墓参。
今日からのウエビナー成功を祈る。
水道公園から土手にあがり長岡大橋Uターンで長生橋の半ばくらいまでいって帰るパターン。これだと大手大橋のカラス軍団を見なくて済むので快適。
長生橋からみたAマス席会場。
また来年の花火が楽しみだ。1年後・・・
13時からM田先生とのウエビナー。
15時前には終わる。
想定外だったがM先生のツッコミがいまいち・・・汗
もっと絡んでほしかった。
M先生、和歌山で父方は坊さん、母方は商系だったという。
で、喜京屋へ。
蒸し餃子。皮がふわふわで美味しいのだ。
メインの五目焼きそば。母はグラスビール
後ろの3人組が火鍋を食べてた。
ここで火鍋を食べてる人はじめてみた。1人前4500円の2人前から。
かなり大きな鍋で美味しそうだった
さすがに写真は撮れず。
春巻きは普通。
チャーハンはグッド
ビール→雪中梅
昨日の三宝亭に続き、またもや腹ははち切れる寸前。
帰宅後19時から21時まで寝る。
21時に起きて1時過ぎまで仕事。