6AKA! (ロクアカ)

茅場町で働く社長のブログ

5月24日(土)なぜレトロな喫茶店のママは美人が多いのか・・最強の味噌ラーメン

朝の学び
京都、そして他の都市の繁華街などでめちゃ雰囲気の良い喫茶店、あるいは料理店の女将さんにめちゃくちゃ美人が多い理由、あるいは若い頃はさぞや綺麗だっただろうな、と思わせる理由。

それは昔は芸者かなにかやってて、旦那の妾になって、その旦那が帰ってこれないときの備えにレジで現金がまわる店をもたせた。なのでそういった女将さん(ママさん)はお妾さんが多い。芸者をやってて旦那に見受けされるのだから相当な美人だったわけだ。

ジャズはもともとアフリカからアメリカへ奴隷でやってきた黒人たちがつくりあげた。楽譜なんか読めない。耳コピ。

小学校の音楽の授業よりも、8時だよ全員集合!がすごい。音楽監修が山本直純。民謡の主題歌ではじまり、聖火あり、トランペットのカップありと・・・

全てはリズム。リズム感。リズム感のある人はスポーツも得意、そして語学が得意。
やきにくたべたい、ではなく、ヤッキー肉!ヤッキー肉!

リズム感がある東京の人は関西にいってもすぐに関西弁をマスターする。その逆もしかり。

アメリカの南北戦争(1861-1865)が終結して大量の兵器が残った。それが日本に流れ込んできて(武器商人を通じて)、薩長に入ってきた。これが倒幕の原動力に。

南北戦争がなかったら倒幕もなかったのかもしれない。

朝トレは休み

母を透析送迎。

ハッピーターン

f:id:academij:20250525073839j:image

仕事

今日は朝めし抜き。

なぜならば「三宝」の野菜味噌ラーメンを食べたいからだ。

で、母を迎えにいき「三宝」

f:id:academij:20250525073850j:image

これが、辛ネギ味噌ラーメン+バター+コーン
史上最強レベルだわ・・さらに無料のライスも!笑
f:id:academij:20250525073846j:image

母は煮干し醤油。やはりスープ濃すぎて割りスープをもらう。
f:id:academij:20250525073835j:image


Dチャン投稿、

夜はシチュー、お茶割り
f:id:academij:20250525073842j:image

21時就寝。