昨夜はおそらく22時には寝てるだろう。
ビットコイン、日本円でATHを更新した模様 740万円代
ただこれは円安も加味しているので米ドルベースではまだまだ
それにしても何もせず資金が膨れ上がっているのは気持ち良い。
目覚めると6時代。8時間ぶっ通しで寝ていたことになる。
しかし昨夜の飲みで気持ち悪し。
白湯とヘパリーゼを飲んで二度寝。
結局離床は9時50分(汗)
ほぼ12時間近く寝ていたことになる。
シャワー、メール返信、LINE返信など・・
お昼は麺づくり(味噌)に玄米に納豆。
美味し。
ピアノ練習、ZOOM1件。
18時から神田でSZMさんとスタッフのHTRさんと夕食。
出掛けに、バッグの中にスイカがないことに気づく。
バッグを先日変えたときにどこかへいった?
絶対使わないようなゴルフ練習場やオンワードのカード類は出てくる。
結局、駅で切符(170円)を買って、神田へ。
(爪がやばし。オイル塗らんと)
ガード下の居酒屋。
ガード下だからうるさいかと思ったらこれは比較的新しい高架であり防音、振動対策が新橋や有楽町の明治期に作られたガードとは雲泥の差で静か。
魚メインの店で店先には今日おすすめの魚が氷敷き詰められた大皿に乗っている。
ヒラマサ、アジ・・・
飲み物を持ってくるのも早く、店員の対応が気持ち良い。
さらに店内も江戸時代の居酒屋風で雰囲気よし。
良い店をみつけた。
刺盛り、舞茸の天ぷら、いぶりがっこチーズなど。
2夜連続の飲みなので富乃宝山梅干しソーダをちびちびのむ。
締めの鯛茶漬け。1つ全部食べたかったのだが3等分に分けることに(笑)
YouTubeの展開方法をいろいろアドバイスした。
SZMさんから新潟加賀屋の鮭や貝の瓶詰めセットを頂いた。
帰宅時、セブンにより焼鯖ご飯をゲット。
日本酒の冷を飲んでご飯を食べて睡眠。