朝トレ10K JWS
西日暮里に向かう。雨上がり。
右上は舎人ライナー、京成線が下を横切る
動坂を登って本駒込歩道橋がある本郷通りを左折でUターン
朝でも日陰の動物園通り
科学博物館日本館前の森
朝めし。ソーセージと卵を焼く。
お昼に髪切りに。
前のトラック、久原醤油。・・福岡発祥の醤油屋。
明治時代に当時の久原村で“村の醤油屋さん”として創業したのが社名の由来。現在の本社工場は旧山田村にあるが、長年久山町を支えてきた企業であることに変わりはない。
昭和時代までは福岡県内にはよくある中小の醤油・調味料メーカーであったが、平成時代になり、20世紀末の1999年に「やきとり屋さんのキャベツのうまたれ」を発売。その際に、当時吉本興業の地元拠点に所属していた若手タレントを起用した奇抜な広告を打った[1]ことで売上も大幅に伸び、会社としての知名度も北部九州を中心に一気に上昇した。
Dチャン関連の作業。過去最高収益を更新か。。
夜は屋上で今季初のディナー(ピザ)ということで材料調達。仕込み。
赤ワインを持って屋上へ。まじ美味し。
ピザはライフの650円位の安いやつ。
しかし、過疎の村を想起させるピザハットよりも数倍美味い。
かみさんと二人で・・・風が強く寒い。厚手パーカーが功を奏す。
うちからスカイツリーにかけては寺院(西蔵院など)が多く、視界を遮る高層建築が少ない。。この風景もあと10年くらいで変わるのか・・・
その時はこの物件も売り払ってると思う。
寒さに耐えながら熱いピザを食べる。赤ワイン2本を開ける(2人で)。
体力をつかったせいか夜は熟睡(笑)