朝トレ10k JWS
田端Uターン、
千駄木の銀行通り
根津神社 つつじが咲いてきた
朝飯、前夜の夕飯の残りの鮭、美味し。
ママを会社に送ってそのまま草津へ向かう。半年ぶり(昨年10月中旬以来)
Tシャツの替えを忘れて渋川のユニクロで購入。BMW850iで来た。初の長距離。
上信道はいつ開通するのだろうか。。一番開通してほしい部分は関越から現在の入口までの区間。。ただこの区間まだ用地買収が終わってないのではないかと思われる。。
草津は16度
セブンで飲み物調達
部屋は半年前のまま・・・
早速風呂へ。風呂の換気扇が止まってた。。W電気に電話。
調味料を各種購入
赤城牛(もくべえで購入)。意外と美味い。
変態仮面を見た!
福田雄一脚本、監督、鈴木亮平主演。片瀬那奈、ムロツヨシ、安田顕が気持ち悪かった。スパイダーマンのパクリシーンが良かった。
私は駿台予備校で人生で大切なことすべてを学んだ。同じようなことを映画評論家の青山 真治も話していたが、中谷彰宏さんも同様であった。
その中谷さんのオーディブルで朝トレをしている。と今日はその前に是枝裕和の「映画が生まれる云々」を聞いた。カトリーヌ・ドヌーヴとジュリエットヴィノシュを囲んで夕食を食べた話が強烈だった。肉を頼んだドヌーヴが、これは違うとフォークをつけずに、ヴィノシュから魚を半分もらった話。それに対して当然よね、というふうに振る舞った、帰りは本当に軽くさりげないさよなら・・・完全に映像的なんだな。。
中谷の話はキャリアアップ系でいまひとつだったな。