小雨がぱらついているので車で東坂之上の駐車場へ。
今日はアーケードJWSS 10.3K
アオーレの前にある城内稲荷神社(長岡城二の丸跡地)の桜。この神社、長岡城があった頃に創建されたらしい。つまり江戸期からあるということだ。
帰宅後、朝食を食べ、いろいろ仕事。
14時頃、外が明るくなった。貼れてきた。母を連れて散歩。
川崎小学校体育館裏の桜。
満開です。。
2本の桜があるが1本はめちゃでかい。樹齢は100年を確実に越えてる気がする。
これ左まで1本の桜の木。つまりものすごく太い枝が左に伸びているのだ。
今朝白公園
ここも満開。
帰ってから掃除、パッキング。妹に駅まで送ってもらう。
16:52の新幹線。グリーン車、後ろの女性、なんだかテーブルを倒してその上にお菓子やらなにやら大量においている。お昼にチケットを取ったときは後ろにいなかったのでチケットを窓口で買ったんだな。。
椅子を少し倒すと後ろからパキパキと音がするわけだ。嫌だなこういうの。
浦佐を過ぎたあたり
湯沢
18:34に上野着。
蕎麦屋でママと待ち合わせ。
生ビール→日本酒2合
いたわさ
ふきのとうの天ぷらとナスの煮浸し
これはばくれん(山形)
豆アジ 美味し お酒進む
締めはもりそば。めちゃくちゃ喉越しよいね。これ。
タクシー乗り場 20時半頃はめちゃ空いてた。
1000円で帰宅。いつもより100-200円やすい。なぜだ?
21-朝3時半までソファで寝る。ぐっすり眠れた!