6AKA! (ロクアカ)

茅場町で働く社長のブログ

4月8日(火)福島江の桜、明日にも開花か。母が魚焼きコンロを焦がす、スシロー浅利うどん、めちゃ美味し

母透析送迎日なんで、5時半に朝トレ出発 10k JWS

福島江の桜、つぼみが膨らんできて開花直前
今日は17度くらいまで上がるので明日には開花だな。

f:id:academij:20250409100552j:image

稽古町のガードをくぐる
f:id:academij:20250409100555j:image

ややお腹が重いので万が一を考えてコンビニ結線ルート、市街地コース
コンビニ結線ルートとは市街地のコンビニを結び、多角形のエリアを作る。そのエリアから離れても500m程度のさらに広い多角形を想定し、そこを走ること。つまり、走っててお腹が、「うう!!やばい!!!」となったとき、コンビニに飛び込めるようにするわけだ。

長岡市街地はセブン4軒(アオーレのセブンの隣に24時間出入りできるトイレを確認)、ファミマ1軒、ローソン1軒となるかな。。。

これは帰りの旧中央病院裏。
f:id:academij:20250409100609j:image


帰宅後シャワーを浴びるときに母がガスコンロで鍋を温め始めた。
厳重に火の管理を注意した。

シャワーから出てみるとキッチンが焦げ臭い。
なんと、フィッシュロースターにまで火を入れていた。
白い煙がもくもく・・・orz

母を送る。

12時過ぎに病院から電話。
ちょっと母が起きてるので早めに迎えに来てほしいとのこと。
行ってみると比較的落ち着いていた。

スシローへ、母、妹が合流
期間限定のアサリうどん。
大量のアサリがこれでもか!というくらいに入っている!
これはかなり美味い!
f:id:academij:20250409100606j:image

帰宅後は主にDチャン発注、Sチャン用動画台本完成。編集者へ。

夜はハヤシライス。
このミニ鍋めちゃ便利。自宅用にAmazonに注文。
f:id:academij:20250409100602j:image


ハヤシライス、サラダ・・・
f:id:academij:20250409100559j:image

夜は22時頃にベッドに入るも、ママと娘からLINE。
しばらく45分くらいLINEビデオ通話。

たわいもない話。