朝5時起床もいきなり下痢っぽい・・・
昨夜の焼き鳥のチンがゆるかったのか・・・
下もゆるくなってしまった。
お腹が気持ち悪い。。なので今日は朝トレ中止。
午前中はほとんど寝てる。
シャワーを浴びて洗濯をして、軽く朝飯を食べる。
昼から仕事。
金曜の定例会の編集など
夜はGOタクで殿町の小嶋屋へ。母と。
長岡にもGOタクがけっこう浸透してきた感じがするな。
中越タクシーが迎えに来る。
予約無しでいったが2人がけの席に。18:30
だし巻きたまご
てんぷら盛り 母が魚の天ぷらをひとつ取っていったあとだが
それにしてもコスパ悪すぎだろ。。2000円
吉野川熱燗を2本のみつつ、へぎそば注文
酒のお通しで出てきたこれ。
くるみ味噌。母はこんなしょっぱいの無理!といいつつ、最後まで箸をつけほとんど食べた。私は箸をほとんどつけず。
海苔つきの花へぎ
しかしよくよく考えたらゼンマイ煮とか身欠き鰊を注文し忘れた!!
これは長岡滞在中にもう一度いかねばと思った。
帰宅後、鶴田浩二、池部良、高倉健が出る渡世人列伝をみた。これはなかなか良い。
浅草の風景も良い感じだった。
『渡世人列伝』は、1969年12月27日に東映で公開された日本映画。カラー、98分。
概要
大正末期を舞台に闇討ちにあった親分の仇を取るために旅に出た渡世人を主人公にした任侠映画。
出演
佃銀次郎:高倉健 高橋源六:若山富三郎 清香:藤純子 菊野仙三:大木実
飛っちょの三次:小池朝雄 お芳:水野久美 三田あき:木暮実千代
豪楽寺の竜吉:天津敏 三田政之助:内田朝雄 手塚幸助:名和宏
十勝重蔵:遠藤辰雄
遠藤太津朗の悪党ぶりが最高。それにしても悪玉の親分、遠藤太津朗と上田吉二郎は時々どちらがどっちかわからなくなるときがある。。性格的にもセリフ的にも同じような感じだし・・・
遠藤太津朗 1928-2012
上田吉二郎 1904-1972
こうやって並べるとAIが同じ人物かと判定するんじゃないかとおもうくらい似てる。