6AKA! (ロクアカ)

茅場町で働く社長のブログ

1月9日(木)静岡の子どもはかき氷でおでんを食べる 火鍋は麻辣スープ一択、大辛、にんにく増し

7時過ぎに寝て12時頃起床。
まあ仕方ない。

眠くなるので食事も軽めに済ます習慣。そのかわり回数を増やす。

昼飯はこれ。ご飯半膳に納豆、卵。
f:id:academij:20250110154245j:image

 

ところで静岡市の子どもは1年中おでんが放課後の主食なのだそうだ。
駄菓子屋でおでんが提供されているという。

夏もプールが終わったらかき氷を食べながらおでんを食べるのだとか。

すごいな。。


これは2020年にGOTOでいった静岡市青葉おでん街のみすゞさんにて。
ここで隣の若者からコンコンと静岡市と浜松市の因縁の関係について聞かされた。

で、このみすゞというのはすごいお店で、屋台から始まったそうな。
その屋台がアオシマからプラモで出ているという・・・


たしかに「みすゞ」ののぼりと提灯が・・・

おでんが食べたくなってきた・・・


しかし夕飯は、娘が火鍋に行きたいというので付き合う。

ママはRから上野でおろしてもらい、私と娘はGOタクで。
結構お店は空いている。

なんか夏のほうが混んでいたような。。。

シンガポール人なんてあれだけ熱くても外で火鍋食ってるからね。。

景徳鎮のぐい呑。これいい。
f:id:academij:20250110154259j:image


我が家の火鍋は麻辣スープ1択。
さらに大辛、にんにくを別皿で追加。
f:id:academij:20250110154304j:image


帰宅後1時間ほど仮眠をとり、4時まで素材追加。

Google Earth Studioや2020年にGOTOで旅した時の素材。