6AKA! (ロクアカ)

茅場町で働く社長のブログ

12月15日(日)陶芸工房えんのかまより皿届く、鶏鍋、上野公園ハーフマラソン

東京に戻ってきて初朝トレ
やはり天気が良いというのは代えがたい・・・
昭和通りから浅草通りを浅草方面、田原町でUターン、
7時からやってる喜多方食堂。

f:id:academij:20241216223556j:image


あご出汁醤油スープが美味いんだよなとおもいつつ走り抜ける

上野駅前、マルイの温度計は5度
f:id:academij:20241216223612j:image
f:id:academij:20241216223608j:image


なんと上野公園ハーフマラソンで動物園通りは車両通行止め
f:id:academij:20241216223625j:image
f:id:academij:20241216223622j:image


みんなけっこういいピッチで走ってる

帰宅後、ママを会社へ

江戸橋一丁目交差点にある現金NGのうどん屋
f:id:academij:20241216223631j:image

ガードナーベルトが届いた
f:id:academij:20241216223639j:image

早速つけてみると「おお!」となる。



朝食、伊豆で買ってきたあおさ、これ美味い。

f:id:academij:20241216223657j:image
f:id:academij:20241216223654j:image
f:id:academij:20241216223650j:image

さらに伊東の陶芸工房「えんのかま」で作成した皿が届いていた
1ヶ月かからずに届いたことになる。
f:id:academij:20241216223709j:image


f:id:academij:20241216223713j:image

もう3回目なんでプロの領域



ママと娘のも



夜は鶏鍋。

f:id:academij:20241216223727j:image 

大手饅頭
f:id:academij:20241216223735j:image


織田作之助のそれでも私は行くの再読を始める。京都に関する資料集めも兼ねて。

22時に起きて1時まで仕事