4時起床 台本作成朝トレ 今日はウォーキングのみ10k根津、白山を抜けて本駒込。1657年、明暦の大火で水道橋から移転された吉祥寺の巨大さに度肝を抜いた。本郷通りに面した山門をくぐって、本堂までおそらく300mはありました・・榎本武揚、井原西鶴の「好色…
朝トレ朝昼飯は昨夜のお好み焼きの残り+牛ランプ(賞味期限切れ4日後)を焼くラップに密封保存してたので全然いけたがギリか。キクマサピン2杯で昼寝午後はひたすらノクターンの展開部を練習昨日発注したiPadmini第6世代が届いた。2年に1度、奇数年に新…
朝トレなんだか朝の空気がまた1段、涼しくなりました。空も高く抜けるような感じ。こんな天気が続けばと思うのですが来週は雨模様・・朝:サバスプロテインドリンク15 チーズ3iPad mini 第5世代が完全に死んだ。2019年から使ってるので4年かまあ私の読書は…
昨夜の白ワインが残り、朝トレ休み太ももの筋肉痛も多少あるのでまあいいか。今日は夕方からZOOM定例会があるので自宅作業。朝はブラックペッパーチキン 20 昼は賞味期限切れ2日経過後の和牛(ランプ)をフライパンで(しっかり)焼くこれは思ったより美味…
3時起床からの台本書き等朝トレ 上野公園ブルガリアンスクワットはまだ片足25回今日は自宅作業デイ(ビッキーさんが来ない日)昨夜の残りの鮭に越乃寒梅グラス2そのまま朝食に入りご飯、目玉焼き、昼寝台本編集 三十間堀埋め立て跡の東京温泉がめちゃおも…
朝トレ朝食はサラダチキンガーリック(ファミマ)20 ソイプロテイン 10ママ銀行の日なので日本橋の三越裏に路駐して1時間待つ。kindleで鬼平20巻を読みながら待つ。出社めちゃ暑い。すぐに短パンに履き替える。昼はセブンのざる蕎麦14、持参した納豆6、卵6…
朝トレはお休み。出社。会社に短パンを持参し、出社後、ジーンズを脱いで短パンに。うわ、これ想定以上に気分爽快(笑)私の部屋は壁が一面ガラス張りで大通りに面しているのでエアコンの効きが悪いのです。もっと早くから実践しておけばよかったと後悔。沖…
朝トレ、今日は8k ウォーク、ジョグ枝豆とひじきバーなるものを食べたがまずまず。ライフで買ったソイプロテインドリンクは結構美味しい。昼はママが新潟で買ったカップ長岡ラーメンとご飯と納豆。長岡ラーメンはこれは長岡市民を馬鹿にしてるのかレベルの劣…
朝トレ娘を由比ヶ浜まで送っていく予定だったがとある事情による中止。この日、湘南は集中豪雨があったので行かずに正解。ブルガリアンスクワットで大臀筋痛がすごい。こんなにも筋肉痛になる筋肉が残されていたんかと。大殿筋周辺はジョギングやウォーキン…
朝トレ 今日からブルガリアンスクワットを取り込んだ。これはお尻にめちゃ効きそう。10時過ぎに出社。太陽の位置が変わってそれまで この時間日陰だった道路が日向になったので駐車場から会社まで日傘をさす。午前と午後に1本づつZOOM面談。YouTube編集、修…
朝トレ出社、隅田川沿いの一通の裏通り、タクシーが道塞いでいる、佃島が見え、異国情緒があるのか、この下の遊歩道はよくCMやドラマの撮影している。客がスマホ決済失敗していたようだ。運転手が降りた客をおいかけてもう一度決済させる。私は真後ろで静観…
朝トレ今日は自宅作業の日。昼に先週買った塩鮭を焼こうと思ったが変色してたので廃棄、冷凍していた鮭と銀鱈の塩麹漬けをフライパンで焼いて食べた。甲子園決勝。107年ぶりの優勝がかかってるのが分かるけど、慶應の応援はひどすぎる。去年の王者と107年ぶ…
娘が朝まで女友達2人と恵比寿で飲んでたようだ。で、6時頃、女友達2人とタクシーで帰宅。私が階下へ降りGOアプリで支払い。7000円。10時過ぎに出社。今日はパーキングゲートのリモコンがあるので問題なし。駐車場を出た時はポツポツ雨があたってたが5分ほ…
前日の筋肉痛が残る(特に腕、肩、胸周り)のでウォーキングのみ8kクルマで出社。昭和通り周辺、警察官がやたら多い。なにかあるのか?カミさんを会社の近くでおろして駐車場へ。げげ、ゲートのリモコン忘れた!カミさんが週末SLで会社にいったので、玄関に…
朝トレ 筋トレはよく◯回を◯セットやりましょうと言われますが筋肉を破壊することを目的とする場合セット、回数なんて意味がないのかなと最近思っています。どの動作も「できなくなるまで追い込む」が正解なのかなと・・・なので回数を数えるのはあくまでも目…